2014年12月23日
やっぱり片付けも美しく
久しぶりにお声がかかり、現場に行ってきました
(足手まといになるせいか、なかなか親方(主人)から現場へついてくるよう要請がありません
)
ある施設の玄関天井上げ裏の塗り替え下地処理です
きれいに仕上げるためには、きれいな下地作り
既存の塗材がなかなか剥がれませんが
ここをしっかり処理しないと、せっかく塗ってもすぐに剥がれてしまうという事で
私の心は折れそうですが、親方はひたすら上を向きながらの作業を続けます

やっと午前中の作業終了
雲ひとつない空の下で休憩。。。待ち遠しかった

親方は、天井を見ながら
午後はここから攻めて、あそこまでやって。。。っとつぶやいていますが
私は、こんないい天気。。。お布団干したかったな~
富士山女子駅伝の応援に行きたかったな~って思いながらの休憩です
午後には、腕・肩・首・腰がヤバイことに。。。
毎日来いって言われても困るな。。。ってちょっとだけ思ってしまいます
作業終了後には、やっぱり片付けも美しく
タイルの溝に入ってしまった剥がした塗材を、ブラシでしっかり取り除いていました

次は仕上げも美しくです

(足手まといになるせいか、なかなか親方(主人)から現場へついてくるよう要請がありません

ある施設の玄関天井上げ裏の塗り替え下地処理です

きれいに仕上げるためには、きれいな下地作り

既存の塗材がなかなか剥がれませんが
ここをしっかり処理しないと、せっかく塗ってもすぐに剥がれてしまうという事で
私の心は折れそうですが、親方はひたすら上を向きながらの作業を続けます


やっと午前中の作業終了

雲ひとつない空の下で休憩。。。待ち遠しかった


親方は、天井を見ながら
午後はここから攻めて、あそこまでやって。。。っとつぶやいていますが
私は、こんないい天気。。。お布団干したかったな~
富士山女子駅伝の応援に行きたかったな~って思いながらの休憩です

午後には、腕・肩・首・腰がヤバイことに。。。

毎日来いって言われても困るな。。。ってちょっとだけ思ってしまいます

作業終了後には、やっぱり片付けも美しく

タイルの溝に入ってしまった剥がした塗材を、ブラシでしっかり取り除いていました


次は仕上げも美しくです
