2014年09月28日
足も腕もガクガクでした
またまた現場に行ってきました
今回は自然な感じがお庭にマッチする、自然土材を使った舗装です
お庭をきれいに保て、夏場は温度上昇防止にも繋がるようです
作業では、私も手元として働いてきました
でっ思ったことは
やっぱり男性社会だわぁ~
こういった建築関係の現場の仕事にも、女性が増えたと聞きますが
大変だって実感しました
運ぶ材料は重いものばかり。。。
今回の材料はひと袋20キロで、30袋ほど運びました。
半分位手伝ったくらいですが、もう足も腕もガクガクです
まだ運びやすく距離もなかったので良かったのですが
現場によっては足場が悪かったり、距離があったりなどしたら
力のない女性には厳しいですよね
こんなに重い材料は、男性にとっても腰を傷める原因になるから
規格を変更すればいいのに。。。


今回は自然な感じがお庭にマッチする、自然土材を使った舗装です

お庭をきれいに保て、夏場は温度上昇防止にも繋がるようです

作業では、私も手元として働いてきました

でっ思ったことは
やっぱり男性社会だわぁ~

こういった建築関係の現場の仕事にも、女性が増えたと聞きますが
大変だって実感しました

運ぶ材料は重いものばかり。。。
今回の材料はひと袋20キロで、30袋ほど運びました。
半分位手伝ったくらいですが、もう足も腕もガクガクです

まだ運びやすく距離もなかったので良かったのですが
現場によっては足場が悪かったり、距離があったりなどしたら
力のない女性には厳しいですよね

こんなに重い材料は、男性にとっても腰を傷める原因になるから
規格を変更すればいいのに。。。


2014年09月23日
再び池幸さんへ
先日、長女に着物を着せてもらい
やっぱ着物はいいな~って思い
再び、池幸さんへ行ってきました
長女の結婚式の際、次女にも振袖を着たいと思ったからです
今回も、明るい奥様とご家族の皆さんが迎えてくれました
昨年成人式を済ませたばかりで、何でもいいかな~って思いつつも
やっぱり気に入ったものを。。。っと思い
何着も試着をさせていただきました
お忙しい中、ありがとうございました
着物も帯もとっても素敵で
改めて着物っていいな~って思いました
式当日が楽しみです

やっぱ着物はいいな~って思い
再び、池幸さんへ行ってきました

長女の結婚式の際、次女にも振袖を着たいと思ったからです

今回も、明るい奥様とご家族の皆さんが迎えてくれました

昨年成人式を済ませたばかりで、何でもいいかな~って思いつつも
やっぱり気に入ったものを。。。っと思い
何着も試着をさせていただきました

お忙しい中、ありがとうございました

着物も帯もとっても素敵で
改めて着物っていいな~って思いました

式当日が楽しみです


2014年09月15日
どっちがよかったかな
久しぶりの更新です。。。気がついたら1ヶ月半も更新していませんでした
この間、トマトがすくすくと育ち、たくさんではありませんが収穫できました
そして、睡蓮の花もたくさん咲いてくれ、忙しい毎日を癒してくれました
そんな忙しかった日々が少々落ち着き、今日は久しぶりに現場についていきました
門柱のジョリパット仕上げです
工務店の息子さんが、コテの使い方を教えて欲しいとのことで
一緒に作業をしていました。
その方は、我が家の息子と年が近く
同じ名前と言うことで、主人は親近感があるようで
普段から自分の息子のように、いろいろと左官の仕事を教えているようです
うちの息子が本当に左官の仕事をしていたら
こんな感じだったのでしょうか
いやいや、実際そうだったら、喧嘩ばかりしているかもしれません。。。
一緒に釣りに行くくらいがいいのかもしれませんね


この間、トマトがすくすくと育ち、たくさんではありませんが収穫できました

そして、睡蓮の花もたくさん咲いてくれ、忙しい毎日を癒してくれました

そんな忙しかった日々が少々落ち着き、今日は久しぶりに現場についていきました

門柱のジョリパット仕上げです

工務店の息子さんが、コテの使い方を教えて欲しいとのことで
一緒に作業をしていました。
その方は、我が家の息子と年が近く
同じ名前と言うことで、主人は親近感があるようで
普段から自分の息子のように、いろいろと左官の仕事を教えているようです

うちの息子が本当に左官の仕事をしていたら
こんな感じだったのでしょうか

いやいや、実際そうだったら、喧嘩ばかりしているかもしれません。。。
一緒に釣りに行くくらいがいいのかもしれませんね
