2016年05月29日

睡蓮が今年も咲きました

昨日はすっきりしないお天気で
『ぬまづ港のBAR(バル)』のイベントは、ちょっぴり寒い中でしたが
娘婿さんの加入している
ジャズバンドの演奏を娘たちと聴き、
ほこっりほんわかな夜を過ごしてきましたハート吹き出し

今朝はうって変わって、とってもいい天気太陽

そろそろ睡蓮が咲くかな~ってのぞくと
つぼみに黄色い花びらが見え出し
9時過ぎに開花し始めました~\(^o^)/

睡蓮が今年も咲きました
睡蓮が今年も咲きました睡蓮が今年も咲きました睡蓮が今年も咲きました

黄色がとってもまぶしいです顔05キラキラ

正直、5~6年位前まで
お花や音楽を楽しむってことは、私の生活にはなかったことなんですが
こうやって、こういう時間を持つようになったのは
年をとったってこともあるのですが
それぞれの魅力を教えてくれた・感じさせてくれた方とのご縁があり
ご縁に感謝ですハート吹き出し

睡蓮が今年も咲きました









Posted by 女船長 at 11:53│Comments(6)日々のこと
この記事へのコメント
睡蓮の花 綺麗です。
この花めったにお目にかからないので、、、、
1年に1度 クレマチスの丘まで見に行っています。
そろそろ見に行こうかなぁ~~✱
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年05月30日 06:54
キャンディーさん
この時期の、楽しみですよね~
今年は、開花が少し早いように思います。
ぜひ、楽しんできてくださ~い\(^^)/
Posted by 女船長女船長 at 2016年05月30日 17:52
わ~可愛いね~♪
ウチは今年も植替えをサボりんこ><
でも一つ咲きました。

お婿さんのジャズバンドって沼津のリバーサイドホテル前の河川敷でやったりもしたかな~前に観たよ!
Posted by T田 at 2016年06月09日 16:33
T田さん
植え替えしなくても大丈夫なんですね 我が家は、植え替えしたのにまだ二つです…愛情が足りないかな(*_*)

お婿さんは、テイクハートビートって言うビックバンドです。
この前は、沼津港の市場の近くでやったんだけど、けっこうあちこちで演奏してるので、どこかで見ていただいているかもです(^^)
ちなみにベースをやってま~す\(^^)/
Posted by 女船長女船長 at 2016年06月10日 08:06
ビックバンドって意味からして知らず(・・;ググってきました。
立派なバンドですね、私が観た(聴いた)のとは違うっぽい。
大変失礼しました<(_ _)>
Posted by T田 at 2016年06月11日 21:34
T田さん
ビックバンドではなく、ビッグバンドでした(汗)
ビッグバンドって、大人数編成で演奏をする形態のことのようで、実際に30人近くのメンバーがいるようです。
でも、時には少人数でも演奏することもあるようで、あちこちに出没するようです。
どこかで見かけたら聞いてくださいね~\(^o^)/
Posted by 女船長女船長 at 2016年06月12日 22:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
睡蓮が今年も咲きました
    コメント(6)