2014年09月15日

どっちがよかったかな

久しぶりの更新です。。。気がついたら1ヶ月半も更新していませんでした汗

この間、トマトがすくすくと育ち、たくさんではありませんが収穫できましたhand 02
そして、睡蓮の花もたくさん咲いてくれ、忙しい毎日を癒してくれましたハート吹き出し

そんな忙しかった日々が少々落ち着き、今日は久しぶりに現場についていきました音符 ♪

門柱のジョリパット仕上げですキラキラ

工務店の息子さんが、コテの使い方を教えて欲しいとのことで
一緒に作業をしていました。

その方は、我が家の息子と年が近く
同じ名前と言うことで、主人は親近感があるようで
普段から自分の息子のように、いろいろと左官の仕事を教えているようですhand 01

うちの息子が本当に左官の仕事をしていたら
こんな感じだったのでしょうかハート吹き出し

いやいや、実際そうだったら、喧嘩ばかりしているかもしれません。。。
一緒に釣りに行くくらいがいいのかもしれませんね顔03

どっちがよかったかな





Posted by 女船長 at 22:27│Comments(8)左官屋の女房
この記事へのコメント
女船長さん、お元気でしたか?
久しぶりの更新、待ってましたぁー!!

親方(父さん)と弟子(工務店の息子さん)、いい感じの写真ですね。
なんだかほのぼの~って感じです。

職人さんって、自分の技術を教えないで、見て覚えろとか、技術は見て盗めとか言うけれど、親方の背中・・・やさしさが溢れています。

でも、やっぱり自分の息子だったらこんなんじゃないかも?!
Posted by そのりん at 2014年09月16日 11:51
そのりんさん
楽しみにしてくれて、ありがと~
やっぱりそう思う!? 実の息子なら遠慮なしだよね
実はこの息子さん、Hちゃんの会社の息子さんだよ~ なので合間にHちゃんに会ってたよ~\(^^)/
Posted by 女船長女船長 at 2014年09月16日 19:43
えっ!?  Hちゃんの会社の息子さん?
す、すごい。 

11月が楽しみです。(^o^)
Posted by そのりん at 2014年09月17日 09:54
そのりんさん
そうなの、茅ヶ崎へ行ってきました
Hちゃん、元気だったよ~
Posted by 女船長女船長 at 2014年09月17日 12:24
私も待っていたよ~

な~んだ(画像)お兄ちゃんと一緒かと思った。
なら、お孫っちが継ぐまで現役で頑張るだね♪親方!

先日はありがとう。
いただいたお菓子があまりにも美味しくて♡
どこまで行けばカエルかな~ってググっていたところよ。
そしたら…(@_@;)なんと高価な…<(_ _)>
Posted by T田 at 2014年09月17日 21:57
T田さんも、待っててくれてありがとー
そう、けっこうお高いのよ~ 
でも美味しいでしょ~ どら焼きとかも美味しくて、行くとついつい買いすぎちゃうのよ(^^;
ぜひ行ってみて~\(^^)/
Posted by 女船長女船長 at 2014年09月17日 22:17
はじめまして、私がHちゃんです
仕上がり画像もアップしてほしかったな~
会社のKぽんも、父さん慕っていますよ~
今度は温泉宿の仕事だから、日帰り温泉行きますか⁉
Posted by Hちゃん at 2014年09月18日 23:12
Hちゃん
この前はお世話になりました
仕上がりをとも思ったのですが、なんか二人の後ろ姿が良い感じだったので、こちらにしてみました(^^;
また箱根ではお世話になります
Posted by 女船長女船長 at 2014年09月18日 23:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どっちがよかったかな
    コメント(8)